人は一人で生まれて一人で死ぬ
その一生の中で
誰かと時間を共有することができても
必ず出会いがあって別れがある
少ししか一緒にいれない人もいれば
いっぱい一緒にいれる人もいる
いっぱい一緒にいれると永遠のような錯覚を覚えるけど
時間は決して永遠じゃない
だからこそ私は
今、ここで一緒に過ごせる奇跡に感謝しながら
目の前にいる人との時間を存分に楽しみたいし、大切にしたい
そう思う
でも、日々生活は慌ただしく過ぎていって
あれもしなきゃ、これもしなきゃって
頭がいっぱいになっていることがある
私はこれまでに
どれだけの出会いと別れを大切にして来れたかなぁ・・・
わかっていてもできなきゃ意味ないし
やっぱり日々努力が必要
どんな時も自分の近くにいてくれている人としっかり向き合えるような自分でいたいな
9月から夢を叶えに海外に行く友達に、
今日はしばしのお別れを告げ、そんなことを思いました。
私とLINEでお話しませんか?

https://line.me/R/ti/p/%40sih0689s
【人気記事】
アンチマクロビの視点①
外食をたっぷり満喫する方法
シンプルな方程式
何を基準に選ぶ?ごはんがグンと美味しくなる調味料
マクロビ初期の日記①
とっておきの不幸
誰も教えてくれない!玄米VS白米白書
後悔しない人生には理由がある
欲張り布ナプキン
マクロビで得られる7つのメリット
マクロビの3つのデメリット
快適で暮らしやすい生活を飲み物からスタート!
ちょっとした習慣で差がつく電磁波対策
↓ポチっとお願いします↓



にほんブログ村
